クボタはかりネットへようこそ!!はかりしれないはかりの話。愉快な仲間がお届けします

今月の特集

今月の特集

教えて!ドクター・N

【新登場】 ベアリングプレート式デジタルロードセルユニット

「据え付け高さを低く抑えたデジタルロードセルユニット★新発売★じゃ!」


        LU-GD-SR デジタルロードセルユニット

「LU-GDシリーズは、LU-BDシリーズのような振れ止め機構
がない分、高さが低いんだよ。」


   LU-BD(左)据え付け高さ145mm に対して、LU-GD(右)は130mm

「LU-GDでは、サイズをコンパクトにしただけでなく、精度
(組合せ誤差)も1/1,000クラスとして、より導入しやすい
価格としたのじゃ。
ちなみにLU-BDは1/2,000~3,000クラスじゃよ。」

LU-GDユニットのデジタルロードセル本体の型式名=CD1-N-SRK1
LU-BDユニットのデジタルロードセル本体の型式名=CD1-SRK2~K3

※型式名の末尾の数字は精度を表します。
 例)1・・・1/1,000、3・・・1/3,000など
 
 ちなみに、数字の前の「K」は特定計量器には使用しないロードセル
 を示します。
 その他に「C」が付くものは単体でOIML R90のモジュール認証を
 受けたロードセルを、「H」が付くロードセルはJIS B7611-2の完成
 はかりとして型式承認を取得した計重部に搭載するものを示します。



「LU-GDのデジタルロードセル本体はステンレス製、ベアリング
プレート(上部)とマウンティングプレート(下部)はスチール製の
メッキ仕上げ。負荷金具(ベアリングプレート下のロードセルと接触
する部分)には熱処理を施しているので耐久性にも優れているよ。」

「うむ。クレーン計重機やレベル計、さらには省スペースのタンクスケール
などの適応例が考えられるぞよ。お問い合わせは営業部門へドシドシお願い
します。」

「LU-GDシリーズも掲載したクボタのデジタルロードセル総合カタログ
が新しくなりました。(2013年12月版)
 カタログのご請求(※)もお待ちしていま~す。」
※カタログの発送は1月となります。